などとブツブツと言いたくなる冬がやってきました~(爆)
でもまあそれほどの寒さでもないんですけどね、さすがにこの時期朝の出勤がちと辛いかも?
帰るときはそれほど寒くは無かったので良かったけど、明日は寒くなるらしい・・・ううっ!
帰ってきてまずすること、ストーブの火をつけて→加湿器をつけて→キクママの湯たんぽのお湯を沸かして→キママと白夜の交換用の電気で温める湯たんぽのスイッチを入れて→すぐにお湯が沸くのでキクママの湯たんぽを替えて→a/d缶を温めて持って行ってやって・・・そしてやっと服を着替えられる(笑)
朝も出て行く前は湯たんぽの入れ替えなどで忙しい。
夏はクーラーをつけっぱなしで済むけど、冬は部分暖房が必要なのでその分手間ひまがかかってしまう。
早く夏が来ないかなぁ・・・ヾ(- -;)コラコラ
昨晩おごじょのベッドの毛布を変えるときに、何やらむんずと掴んでしまった。
うえっ!中でうんちしてるし・・・おしっこもしてるし・・・
先日の雨の時に出ていけなくて?、それとも出て行くのが面倒で?、どちらか知らないけど中でご用を足したらしい (><。)。。
体が弱っていた時は毎日中でおしっこをしていたから、ペットシーツを敷いた上に毛布を置いていたが、今は元気になったからもう大丈夫と油断しちまったよ~!
まだ雨の中を走り抜けれるほどの元気も無いってことかな?、しばらくは要注意だ・・・
なので本日はベッドと毛布の交換をしてきた。
夢子さんが使っているフワフワベッドのこげ茶色を買ってあるので、それと交換したのだ。
ハウスより若干大きめのベッドだから、中に入れるとフチが持ち上がり寝る場所が少し小さくなる。
そこに寝ると体がすっぽりと埋まった状態になるので、周りに布団を着ているような感じになると思う。
これで少々寒くても暖かくして寝れるんじゃないかな?
でもおごじょのベッドは使い捨てになるからね、安く買えて助かってます(笑)
交換に行くとやはりおごじょは中で寝ていたが、飛んで出て行きどこかへ行っちゃった・・・お~い、いつもの時間じゃなかったら誰か分からんのか?(爆)
まあ外の子はこんなもんですわ、決まった時間に決まった場所で出会う時だけ知ってる人で、それ以外の時間や場所では見知らぬ他人てことらしい(笑)
そうそう、それくらい用心深い方が私も安心できる、ハウスの近くに誰かが来たらそうやって急いで逃げるんだよ。
餌やりのときは暖かかったので、ユキちゃんもマメサブも待っていた。
ハウスの毛布を替えるチャンス(笑)、いつもはユキちゃんが中でで~んと寝ているからね、カイロを入れてても退いてくれないし・・・
ってことでこちらも毛布交換、雨が降ったあとなんかは中が湿ってて可哀想だが、その時に交換してもまた出入りしたら濡れちゃうし。
どうしても外の子のハウスの中は湿気てしまう、まめに交換してやるしかないなぁ・・・
クーロンのお気に入りになってるのはスニーカーの入っていた箱。
猫って本当に箱が好きだね、ゴマが好きだからと置いてやったのに、ちゃっかりとクーロンが独り占めしてるらしい(笑)

なにやら首の周りがたてがみの様になってきた。
でも中身は威厳のある百獣の王のライオンとは程遠く、ふにゃふにゃと鳴きまわる超甘えん坊さん(笑)

面白い色の出方をしており、首の周りのグレーが多くなってきている。
お尻の周りと首の周りがグレーで毛色が2色あるんですが?、これでも黒猫って言うのかな?(爆)

それが何か?と言いたげな表情のクーロン、顔だけ見たらおっさんぽいけどこれでもまだ生後5ヶ月。
今よりもっと毛が伸びたらどんな顔になるんだ?
そりゃあ決まってるさ、今度はきっと熊になると思う・・・o(^▽^)o キャハハハ
このコメントは管理人のみ閲覧できます